パワーコンディショナ-のメーカーを比較するなら「えこそら」

太陽のある暮らしがはじまります。

太陽光発電って何?

発電効率って何?

発電量はどれくらい?

屋根の種類

寿命はどれくらい?

いくらかかるの?

固定価格買取制度

売電とは?

太陽光発電と補助金

太陽光発電とローン

メーカーを選ぶ

蓄電池

オール電化

太陽光発電と悪徳業者

その他

スポンサードリンク

太陽光発電のえこそらトップ > いくらかかるの? > パワーコンディショナ-のメーカー比較

パワーコンディショナ-のメーカー比較

ここでは、日本の主要な太陽光発電メーカーが販売しているパワーコンディショナの製品概要と価格の一覧比較表をご紹介しています。

主要メーカーのパワーコンディショナ-の一覧比較表

主要メーカーが販売しているパワーコンディショナ-の最大出力別の価格比較表を下記にまとめましたので、参考にしてください。

公称最大出力3.0kWのパワーコンディショナー

メーカー名
屋内/屋外
3.0kW
型番名
変換効率
価格
三菱電機 屋内設置 PV-PN40G 95.5% 299,250円
東芝 屋内設置 TPV-PCS0300B 95.0% 262,500円
カナディアンソーラー 屋内設置 CS-3000J 95.5% 283,500円
屋外設置 Z50-30ST2-JCS 94.0% 389,235円
サンテックパワー 屋内設置 KP30K-ST 95.0% 252,000円

公称最大出力4.0kWのパワーコンディショナー

メーカー名
屋内/屋外
4.0kW
型番名
変換効率
価格
シャープ 屋内設置 JH-40CD3P  95.0% 268,380円
屋外設置 JH-M1C2P  94.0% 244,230円
パナソニック 屋内設置 VBPC240A6 95.0% 309,750円
屋内設置 VBPC340 95.0% 309,750円
京セラ 屋内設置 PVN-403F 94.0% 294,000円
三菱電機 屋内設置 PV-PN55G 97.5% 367,500円
東芝 屋内設置 TPV-PCS0400B 95.0% 304.500円
ソーラーフロンティア 屋内設置 SPC4003 94.5% オープン
カナディアンソーラー 屋内設置 CS-4000J 96.0% 330,750円
サンテックパワー 屋内設置 KP40K-ST 95.0% 304,500円

公称最大出力5.5kWのパワーコンディショナー

メーカー名
屋内/屋外
5.5kW
型番名
変換効率
価格
シャープ 屋外設置 JH-G1C3/G1C3P  94.0% 372,540円
パナソニック 屋内設置 VBPC255A3 94.5% 420,000円
屋内設置 VBPC355 95.0% 420,000円
京セラ 屋内設置 KP55K-KC 95.0% 420,000円
三菱電機 屋内設置 PV-PN30G 96.5% 525.000円
東芝 屋内設置 TPV-PCS0550B 95.0% 420,000円
ソーラーフロンティア 屋内設置 SPC5503 94.5% オープン
サンテックパワー 屋内設置 KP55K-ST 95.0% 441,000円

パワーコンディショナの価格は、主に下記のポイントによって価格が変わってきます。

  • 最大出力
  • 変換効率
  • マルチストリング型・集中型
  • 屋内設置・屋外設置

それぞれの項目について詳しく説明していきます。

最大出力

パワーコンディショナの最大出力は、設置する太陽電池モジュールの最大出力に合わせて選択します。いくら太陽電池モジュールの出力が大きくても、パワーコンディショナの出力以上に発電することはできないからです。

最大出力の大きさによって価格は大きく異なってきます。目安としては、下記のようになっています。(※下記はメーカーの希望小売価格であり、実際の販売価格は下記より2~4割程度低くなっています。)

  • 3.0kWの場合:25~30万円
  • 4.0kWの場合:25~35万円
  • 5.5kWの場合:35~50万円

変換効率

パワーコンディショナにも、太陽電池モジュールと同様に「変換効率」という指標が存在しています。パワーコンディショナにおける変換効率とは、太陽電池モジュールから送られてきた直流電力を家庭内で使用できる交流電力に変換する際に、どの程度の電力を変換することができるかという効率のことを指し、一般的には95%前後となっています。

変換効率だけで比較すると、三菱電機のパワーコンディショナは他社製品と比較しても変換効率が高く、住宅用のパワーコンディショナとしては国内最大となる変換効率97.5%を誇っています。

その分、三菱電機のパワーコンディショナは他メーカーの製品と比較して価格が高めとなっています。

マルチストリング型・集中型

パワーコンディショナには、マルチストリング型という方式が存在しています。マルチストリング型の場合には、接続箱に昇圧機能が不要となるため、接続箱に昇圧機能をつけるコストや、昇圧により生じる電力ロスがなくなり、効率的に電力を変換することができます。

また、マルチストリング方式の場合は回路ごとの太陽電池モジュール枚数をそろえる必要もないため、屋根のスペースを最大限に活かして太陽電池モジュールを設置することができるというメリットもあります。

シャープのパワーコンディショナの場合には、マルチストリング方式で昇圧機能だけでなく接続箱も内蔵されているため、接続箱を購入する必要もありません。

このように、マルチストリング方式にはいくつものメリットが存在するため、通常のパワーコンディショナと比較して少しだけ価格が高い傾向があります。

屋内設置・屋外設置

パワーコンディショナには、屋内に設置するタイプのものと、屋外に設置するタイプのものが存在しています。

パワーコンディショナは太陽電池モジュールと比較すると機械の消耗も早く故障する可能性も高いため、一般的には屋内への設置が推奨されているのですが、家庭の都合で屋内への設置ができない方のために、屋外用のパワーコンディショナも販売されています。

また、屋外用の場合には、屋内用のパワーコンディショナを、屋外設置用の設置箱の中に格納して設置する場合もあります。

屋外設置箱を利用して屋外に設置する場合には、パワーコンディショナの価格とは別に、屋外設置箱の費用もかかってきます。

屋外設置箱の費用とは5万円~10万円程度ですが、もし設置箱が必要な場合、その価格も想定しておく必要があります。

まとめ

以上のように、パワーコンディショナには様々なタイプがあり、出力やタイプによって価格も変わってくるため、単純に価格だけを比較するのは難しいと言えます。

また、パワーコンディショナは通常、太陽電池モジュールのメーカーと揃えてセットで購入しますので、基本的には太陽電池モジュールをどのメーカーにするかを決めた時点で、必然的にパワーコンディショナの選択肢も限られてきます。

ただし、パワーコンディショナにもメーカーによって特徴や変換効率などの差がありますので、太陽光発電システムのメーカーを選ぶ際には、太陽電池モジュールだけではなくパワーコンディショナの性能や価格も含めた上で検討するのがよいでしょう。

太陽光発電はいくらかかるの?の他のページを見る

太陽光発電はいくらかかるの?

「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」とは?

売電とは?

太陽光発電の補助金

太陽光発電とローン



おすすめの太陽光発電一括見積サービス

2年連続!利用者数国内No.1「グリーンエネルギーナビ」

「グリーンエネルギーナビ」は、月間1,000名以上の方々が一括見積りサービスを利用している国内最大級の一括見積サービスです。登録施工業者はメーカーの正規資格を持っている(販売と施工が別々の場合でも、実際に施工する会社の施工IDを確認)、万が一の雨漏りなどに対応でき施工保険に加入している太陽光発電の販売に過去2年以上従事したスタッフが在籍している、など厳しい基準が設けられており、厳選された450社となっています。価格コムやYahooとも提携しており、2年連続利用者数国内No.1にも輝いている(2013年10月リフォーム産業新聞社調べ)非常に信頼性が高い一括見積サービスです。

月間利用者数ダントツのNo,1!タイナビ

タイナビは、月間のサイト利用者数が24万人を超えており、利用者数No,1の見積りサービスです。利用者の顧客満足度も91.2%ととても高く、登録している施工業者の対応の良さと、低価格の提案がとても評判です。厳しい基準によって厳選された全国300社の施工業者が登録しており、総施工実績は85,200件を超えており、豊富な実績を持った施工業者にお願いすることができます。

太陽光発電一括見積.com

太陽光発電一括見積.comでは、登録する施工業者を、メーカーの正規施工IDの保有有無、過去の実績(販売年数、施工件数)、見積り・シミュレーションの正確さ、設計プランなどの厳しい基準で厳選しています。「誠実さ」「商品知識」「アフターメンテナンス」の3つを担保している優良施工業者に限定されていますので、安心して見積りを依頼することが可能です。利用者の口コミでも施工業者の対応に対する高評価が目立っています。

スポンサードリンク